子育て 生後3ヶ月の生活・赤ちゃんはどんな時期? 新生児期が終わり、赤ちゃんとの生活に慣れてきた頃。 赤ちゃんも日中起きている時間が長くなり、「授乳にオムツ替え」のお世話から、「赤ちゃんとの遊び」もできるようになってくる時期。 赤ちゃんの成長が嬉しく... 2020年5月22日
断乳 助産院の母乳外来へ!赤ちゃんの断乳相談体験レポ 息子1歳3ヶ月、突然新生児なみに夜中に起きて、授乳を求められる...! 首が座ったあたりから、添い乳ができる快適さを知り、それ以降はずっと夜間は添い乳で過ごしてきました。 朝方息子がおっぱいを求めてき... 2019年7月25日
子育て 男の子に多い?!新生児ニキビの対処法! 初めての出産、やっと我が子に会えたと思ったら、心配事ばかりの日々。 ちゃんと授乳できてるかな、室温大丈夫かな暑くないかな、オムツは気持ち悪くないかな、、自分の体もまだ全然万全じゃないのに、母親って本当... 2019年3月18日
子育て 【子育てブログ】赤ちゃんの胃腸炎・長引く下痢の対処法・ノンラクトミルクは効果あり? 赤ちゃんの胃腸炎、下痢が長引くと何か他の病気にかかったのでは?薬も飲んでるのになぜこんなに治らないの?と不安になる方も多いはず。 息子も10ヶ月のときに、胃腸炎にかかりました。本人はいたって元気で、不... 2019年2月5日