
10ヶ月の息子を連れて、初めての海外旅行に「セブ島」を選びました。
空港があるマクタン・ラプラプには、シャングリラホテルやパシフィックセブリゾートなどビーチも近く、大きなプールやキッズルームを完備しているホテルもありますが、セブ島と言えど、値段が上がります。
そこで、今回「AirBnB」で利用したセブシティにある「One Oasis Cebu」のコンドミニアムをご紹介します。
目次
ワンオアシスセブ ハイクオリティコンドミニアム

ワンオアシスセブには、様々な設備が揃っています。
- プール
- ミニパーク
- バスケットボールコート
- トレーニングジム
詳しくは、公式ホームページをチェックしてみてください。
ドローンで撮影された敷地を見るだけで圧巻です!
https://aspirebyfilinvest.com/project/one-oasis-cebu
プールが大きくて広い!ミニパークも!

ワンオアシスセブに住んでいるor滞在している人しか利用できないプール。ホテルであれば、デイユースなどで賑わっていたりする日もあるかもしれませんが、完全なるプライベートプール。特に平日昼間は、住民は仕事や学校で不在なので、バケーションに訪れている人だけしかおらず、本当にのびのびと使用できます!
プールも3種類に分かれていて、キッズプール、一般的なプール、泳ぐ専用コースのあるプールです。浮き輪も持ち込み可能なので、(むしろ貸し出しはない)子供連れも楽しめます。
プールサイドにも、リクライニングチェアやテーブルもあるので、プールサイドで、PCで作業しながら軽食をとっている白人のおじ様もいました。おしゃれ!
さらにプールそばには遊具もあります。息子はまだ歩けないので利用しませんでしたが、滑り台や遊具があるのも嬉しいポイントです。


セブシティでロケーションが良い!
マクタン空港から、車で45分。セブシティのMABOLO(マボロ)にあります。タクシーで15分以内に、セブシティで1番高級でなんでも揃うと言われているショッピングセンターAyala mall cebu(アヤラセンターセブ)があります。
近年工事が進み、各国から企業がオフィスを構えるITパークにも車で15分ほどで行けます。ITパークには、様々なグルメフード店があり、子連れでも入れるレストランが多くあります。
24Hセキュリティーガード付き!
日本にいるとあまり馴染みのない感覚かと思いますが、24時間セキュリティガードがいます。
ワンオアシスセブに入る際のエントランスに2-3人います。タクシードライバーはそのゲートで何号棟の誰を迎えに行くのか聞かれ、免許証を預けます。そして私たちお客を乗せて、コンドミニアムを出る時に免許証を返してもらえます。この光景を見た時に、そこまでしてくれるのは安心だし、その分犯罪が多い国なんだなと言う印象を受けました。
さらに、ワンオアシスセブには、5棟のコンドミニアムがありますが、各棟のエントランスに1人づつガードがいます。何か困ったことや聞きたいことがあれば、丁寧に教えてくれます。
のんびり過ごしたいなら絶対おすすめ!


子供連れでセブに行くなら、ホテルも良いですが、ワンオアシスセブのコンドミニアムがおすすめです。
ホテル滞在となると、多くはマクタン・ラプラプのリゾートホテルになるかと思いますが、そこからセブシティに行くのはかなり遠いし、毎日食事のたびに出てくるのは大変です。
手軽にセブシティで食事をしつつ、プールも楽しめるワンオアシスセブがおすすめです。ITパークのコンドミニアムもありましたが、プールが小さくていまいち...。これだけのプールが使い放題なのはお得です!それに、ITパークは、レストランで夜な夜な野外コンサートをしていたりするので、音量が大きくて寝れない。なんて方もいるそうです。小さな子供連れには気にしてしまいますよね。
※注 ただのワンオアシスセブのファンです笑。いつかこのコンドミニアムに住みたいなぁ。
※注2 滞在者は、プール利用1日につき大人1人 200ペソかかります。